はじめまして

はじめまして。

 

こどもを産んでもうすぐ1年になります。

 

赤ちゃんを授かって産まれてからと、

残業&休日出勤、そして勉強と、

時間の殆どを仕事に費やしていたその前とでは、

世界の色が驚くほど変わりました。

 

私の人生のセカンドシーズン。

 

それなりの苦労も悩みも心配事も喧嘩も、

人並みにはあるけれど、

 家族がいて、

毎日ご飯を食べられて、

お布団で安心して眠ることができたら、

それだけで花マル。

 

今の私の役目は、

ごはんを作り、

家計を管理し、

住まいを整え、

暮らしを設える。

 

未来に夢を持ちながらも、

堅実に、

今の生活を愉しめるように、

工夫を凝らすこと。

 

そんな、

何の記録にも残らない日々の忘備録として、

ブログを始めることにしました。

 

 

 

「モノから考える暮らしのサイズ」

 

 

 

ブログのタイトルをどうするか悩み抜き、

結局こうしたのは、

これまで携わっていた仕事が絡んでいます。

 

出産前はずっと、住宅に関わる仕事をしていました。

前半はエクステリアデザイナー、

後半は木造注文住宅の設計&インテリアコーディネーターです。

 

働いている間は、やればやるほど、

住宅や暮らしに関する様々な疑問が湧いてきて、

その答えを探す為に、

休日の度、講座などに通っては勉強をしていました。

 

そんな私が結婚したら試してみたかったこと。

それは、物と家との関係です。

家づくりを物から考えるお客様は、

私が設計をしていた時には出会うことがありませんでした。

 

でも、物と向き合うことから家づくりを考えた方が、

遠回りのようでいてむしろ簡単に、

より住まい人にあった暮らしを実現できるのではないか、

そう漠然と感じていました。

 

そこで、

 

まずは自分が、

物から暮らしを考えてみたかったのです。

 

けれどタイトルに「物」ではなく「モノ」を用いたのは、

実はほんの思い付きです。

 

「物」はもちろんだけれど、

「者」も「物事」も家に関わってくるのだろうなぁ、

とふと、思ったわけです。

 

それで、漢字ではなく、カタカナで

「モノ」と表すことにしました。

 

果たして、ブログを書き進める中で、

「モノ」の幅が広がるのか否か。

結局「物」だけなのか。

未知数ではありますし、

文章においても、読みにくい部分もあるとは存じますが、

お付き合い頂けたら幸いです。